社員インタビュー

Employee Interview

01

上田 博信

上田 博信

仕事で成長できたことは、自己的人間革命ですね。世界観が変わって新たな自分を発見できた。

入社するまで何をしていましたか?
同業種です。
入社の動機は何ですか?
元請け会社として立ち上がったばかりで、現場代理人が必要ということで勧誘されました。
仕事の担当は?
現場代理人です。
やりがいは何ですか?
進取の精神に富んだ会社で、AT関連(キャド、工事アルバム、積算ソフト等)ソフトを惜しみなく購入していただけるのでやりがいがあります。
大変な事は何ですか?
私は目的物が出来上がっていく個々の段階が楽しみで、指示された事に対して主動的な考えのもとで業務に当たっていますので、「大変」と思った事はありませんが、真夏の舗装業務は体力的に大変です。
社風を教えてください
良い意味での「ワンマン経営会社」です。 弊社の社長は、諸々の業務中の事象について、経営判断及び意思決定などがスピーディー且つ正確で過去に良い結果を得ています。 また社員も「素直で猪突猛進型」の人が多く、この社長あってこの社員あり!このような社風です。
取得できる資格などありますか?
土木施工管理技士、舗装施工管理技士、車両系建設機械運転、業務に関する技術検定資格などを取得できます。
社長ってどんな人ですか?
業務面では「社風」で述べた通りです。人間性的なところで言えば誰しも「強弱」いろいろありますが、社長の家族を覘けば一目瞭然だと思います。頼れる、また、守ってくれる人だと信じています。

02

幸山 大介

幸山 大介

仕事で成長できたことは、責任感が強くなったこと。大人になるってこういうこと。

入社するまで何をしていましたか?
学生してました。
入社の動機は何ですか?
知人の紹介で入社しました
仕事の担当は?
現場代理人です。
やりがいは何ですか?
自分の現場が完成した時です。
大変な事は何ですか?
夏は暑いし冬は寒い。
求める人材はどんな人ですか?
若さあふれる体力自慢。
会社はどんな雰囲気ですか?
和気あいあいと楽しい雰囲気ですよ。
仕事で成長できたことは何ですか?
責任感が強くなります。
社長ってどんな人ですか?
現場作業が大好きな社長は、社員を一番に考えてくれます。

03

柿沼 正樹

柿沼 正樹

正直、誰でもできる仕事だと思って入社しましたが、奥が深いです。若い時に数学をもっと勉強しとけばよかったと思うくらい"数式"を使います。

入社するまで何をしていましたか?
20年くらい前ですがアルバイトをして適当に過ごしていました。
入社の動機は何ですか?
アルバイトをしていた時に、現在も共に働いている幸山君に「土方やってみない?」と誘われたのがきっかけです。
仕事の担当は?
現場代理人、現場作業。
やりがいは何ですか?
道路をつくるよろこび。側溝をなおして道路を舗装して完成した道路を見て、あっ!道路つくってるなって思います。
大変な事は何ですか?
夏は暑い、冬は寒い、材料は重い。
社風を教えてください。
従業員が結束して良い物をつくる精神。
求める人材はどんな人ですか?
僕的にはやる気さえあればいいかなと思います。。
会社はどんな雰囲気ですか?
迷ったら何でも聞くことができます。気軽に話せる雰囲気。
仕事で成長できたことは何ですか?
忍耐力、コミュニケーション力が強くなりました。あとは、気候に左右されない強固なテンション
社長ってどんな人ですか?
いつも最前線で従業員を引っ張っていくスタイルの社長です。社内全体の動きを把握する司令塔タイプです。

04

神 統馬

神 統馬

大変だった事を教えてください
一番大変なのは、夏の1番暑い時です。気温が高い中で力仕事をするのは大変です。
休日は何をしていますか?
同僚の川口君と橋本君とドライブに出掛ける事が多いですね。仲良いんですよ。すごく疲れた時は家で寝てたりNETFLIX見ながらゴロゴロしてます。
どんな人と一緒に働きたいですか?
仕事が速い人と働いているのが一番気持ち良い。それと気遣いができる人、自分が困った時にすぐ手を貸してくれる人。

05

川口 正人

川口 正人

大変だった事を教えてください
夏の舗装です。真夏日はきついですね。合材(アスファルト)っていう材料自体も熱いので余計に暑くなります。
休日は何をしていますか?
サウナに行くことが多いです。同僚とドライブ、友達や彼女と遊んだり。
どんな人と一緒に働きたいですか?
コミュニケーションが取れる人がいいです。仕事でわからない事をガンガン聞いてくれる人。コミュニケーションさえ取ってくれれば仕事はすぐ上達します。

06

橋本 侃太

橋本 侃太

大変だった事を教えてください
入社時は今よりも体が小さくて重い物を持つのが大変でした。今は体が慣れてきてほとんどの物を持てるようになりました。
休日は何をしていますか?
3人でドライブが多いです。あとはゲームしたり、買い物に出掛けたりします。
どんな人と一緒に働きたいですか?
僕はまだ入社して間もないのでわからない事も多々あるのですが、しっかりと教えてくれる先輩社員さんや同僚の2人のような人達と働きたいと思っています。

採用までのプロセス Process

1

応募

募集要項をご確認のうえ、応募フォームまたはお電話にてご応募ください。 お電話の場合は別途、履歴書を郵送していただきます。 中途採用の場合は職務経歴書もご提出ください。

2

書類選考

応募書類をもとに、選考をおこないます。 結果は応募者全員にメールまたは電話でご連絡します。 合格された方にはその際、面接の日程などもお知らせします。

3

面接

かんたんな適性検査と、30分程度の面接をおこないます。 結果は後日メールまたは電話でご連絡します。 合格された方には入社日などの条件についてご相談させていただきます。

4

内定

合格された方に内定通知書をお送りします。 同時に事務手続きのご案内をしますので、入社日までにご準備ください。 中途採用の場合は健康診断も受診していただきます。

募集要項 Requirements

雇用形態
  • 正社員
給与 応相談
諸手当 通信費、食事手当
賞与 年2回
勤務地 東京都狛江市内、品川区内
勤務時間 午前8時~午後5時(実働7時間30分+休憩時間)
休日休暇 日曜日、雨の日、年末年始、GW、夏季休暇
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生
  • 制服支給
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり

採用エントリー